デザインについて#3
1〜2まででタイポグラフィの課題のみしか載せてこなかったので、今回は表現基礎の課題について書こうと思います。
これは先週授業で出された課題なのですが、スパッタリング、ドリッピング、デカルコマニーなどの技法を使って風景を表現するという内容で制作したものです。
色などは決められるものの、先がどうなるか完全に予想できないような技法で風景を表現するということにとても頭を悩ませました。その中で私は空をテーマに制作することに決めたのですが、限られた技法の中でそれっぽく表現することはとても難しかったです。
空だと分かるように朝方、夕焼け、夜の3種類を制作するというアイデアが出てきたのは良かったのですが、技術的にもまだまだ未熟な部分が多く反省点もたくさんうまれました。
調べてみると素敵な表現をたくさん見つけられたので、これを使いこなせるようになってデザインに取り込んでいけたらいいなと思います。
0コメント